ぷちままん/petitemaman

小物 | ぷちままん/petitemaman

ぷちままん/petitemaman

ぷちままん/petitemaman

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ワンピース
      • 長袖・半端袖
      • 半袖
      • ノースリーブ
    • チュニック
      • 長袖・半端袖
      • 半袖
    • トップス
      • シャツ、ブラウス
      • ベスト
      • ジャケット
    • ボトムス
      • スカート
      • パンツ
    • アウター
      • コート
      • ジャケット
    • 小物
      • 帽子
      • アクセサリ
      • 靴下
    • 遠州織物
    • 備後節織、藍染
    • 安曇野染絣
    • マンガン絣
    • 岡山デニム
    • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ぷちままん/petitemaman

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ワンピース
      • 長袖・半端袖
      • 半袖
      • ノースリーブ
    • チュニック
      • 長袖・半端袖
      • 半袖
    • トップス
      • シャツ、ブラウス
      • ベスト
      • ジャケット
    • ボトムス
      • スカート
      • パンツ
    • アウター
      • コート
      • ジャケット
    • 小物
      • 帽子
      • アクセサリ
      • 靴下
    • 遠州織物
    • 備後節織、藍染
    • 安曇野染絣
    • マンガン絣
    • 岡山デニム
    • その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 小物
  • <受注生産>【手編み】ウール100% グラデーションカラーの帽子 6カラー 室内帽子 お出かけ帽子 天然素材 棒針編み

    ¥4,950

    *こちらは約1週間の受注生産になります* 【商品について】 単色とグラデーションの糸を撚り合わせた毛糸を使用したニット帽です。色を楽しんでほしくて、シンプルな形に仕上げました。 ⁡ 上質な日本製のウール100%の毛糸です。 グラデーションカラーを2本どりにしているのでさらに複雑なカラーになっています。 ⁡ 頭周りは、締め付けないようにメリヤス編みの縁になっています。自然にくるんとなっています。 ⁡ 本体部分は、メリヤス編みとガーター編みで凸凹ボーダーになっています。伸縮性のある編み方なので、頭を締め付けません。 頭の形があまり分からないデザインなので、どなたにでも似合うと思います。 ⁡ 長めに作ってあるので、上を余らせて浅くかぶったり、目深にかぶったりもできます。 自由にかぶってくださいね。 ⁡ また、おうち時間が増えた今、室内で髪型を気にせず被ったり、そのままちょっとそこまでのお出かけにも便利です。 ⁡ ⁡ 【サイズ】 平置き頭周り 約50センチ 伸縮性あり 高さ約24センチ ⁡ 【素材】 ウール100% 日本製 ⁡ 【お手入れ】 単品で手洗いをお願いします。 平置きにして陰干し。 当て布をして蒸気アイロンをかけるとよりきれいになります。 ⁡ ⁡ * 実際に出来るだけ近い色合いの画像になるよう努力しておりますが、照明の加減により実物との色合いに違いがある場合があります。ご理解の上お買い求め下さい。 ⁡ ⁡ ---------- ご購入前に注意していただきたいこと ⁡ ---------- ⁡ *手編みニットなので伸縮性があります。サイズをご確認の上、伸縮性を考慮してご検討ください。 ⁡ *画面上、実物と多少色が違って見えることがあります。予めご了承ください。 ⁡ *土曜日、日曜日、祝祭日の発送はお休みさせていただいております。お急ぎの方は別途ご連絡ください。 ⁡ *お客様のご都合による返品は受け付けられません。こちらのミスによるものは基本的にお直しという形を取らせていただきます。

  • KU2401 ポコポコくつ下 ゴムなしくつ下 4カラー 新潟 

    ¥3,080

    足が覚えていてくれる気持ちがいい靴下です。 締め付けのないゴムなしくつ下の、ポコポコバージョンになります。 ●環境や人に優しい糸を使用 こちらのくつ下は、普通の綿花ではなく、「有機栽培綿」と言われるオーガニック系のコーマ糸を使用しています。 「有機栽培綿」とは、一定期間以上化学薬剤および、農薬、化学肥料を一切使用しない畑で栽培されたものです。環境と作り手に優しい作り方をされた綿花のことです。 ●柔らかさとフィット感の両方を大切に 履き口のダブル部分を工夫することで、締め付け感が少なく、足に優しくフィットするようにしました。ダブル部分が長く、ずり落ちにくくなっています。 ●ゴム糸不使用による締め付け軽減 ゴム糸を使用せずに編んでいるので、一日中履いていてもゴム跡がつかず、足が疲れにくいです。締め付け感が少ないので血行を妨げません。冷えのツボを覆うので、冷え対策、むくみ対策にも活躍します。 ●昔ながらの優しい編み方 機械をゆっくり動かし、糸になるべくストレスを与えずにたくさん使っています。昔ながらの編み方なので、高速回転で大量生産された靴下より糸の使用量が多く、耐久性もあります。 【素材】 表:綿100% 裏:綿、アクリル、ナイロン、ポリウレタン 【サイズ】 約22-24cm 【生産】 日本製 新潟産 【カラー】 ワイン、ブラウン、ネイビー、ブラック

  • KU2301 締め付けないゴムなし靴下 プレーン 5カラー 綿コーマ オーガニックコットン

    ¥2,200

    足が覚えていてくれる気持ちがいい靴下です。 ●環境や人に優しい糸を使用 こちらのくつ下は、普通の綿花ではなく、「有機栽培綿」と言われるオーガニック系のコーマ糸を使用しています。 「有機栽培綿」とは、一定期間以上化学薬剤および、農薬、化学肥料を一切使用しない畑で栽培されたものです。環境と作り手に優しい作り方をされた綿花のことです。 ●柔らかさとフィット感の両方を大切に 履き口のダブル部分を工夫することで、締め付け感が少なく、足に優しくフィットするようにしました。ダブル部分が長く、ずり落ちにくくなっています。 ●ゴム糸不使用による締め付け軽減 ゴム糸を使用せずに編んでいるので、一日中履いていてもゴム跡がつかず、足が疲れにくいです。締め付け感が少ないので血行を妨げません。冷えのツボを覆うので、冷え対策、むくみ対策にも活躍します。 ●昔ながらの優しい編み方 機械をゆっくり動かし、糸になるべくストレスを与えずにたくさん使っています。昔ながらの編み方なので、高速回転で大量生産された靴下より糸の使用量が多く、耐久性もあります。 【素材】 表:綿100% 裏:綿、アクリル、ナイロン、ポリウレタン 【サイズ】 約22-24cm 【生産】 日本製 新潟産 【カラー】 黒、アイボリー、赤、ブルー、カラシ

  • メリーハット バケットハット 2カラー 遠州織り 逆スラブたてよこ絣

    ¥11,000

    【生地紹介】 遠州地方の織り生地です。 ところどころ白い部分が残るように染めた絣糸をたてよこに入れてかすれたチェックになっています。 オーガニックコットンを使用しているので肌触りが良く、ふんわり柔らかく織られているのでとても着心地が良いです。 【商品紹介】 帽子作家のメリーハットさんに遠州織りで帽子を作ってもらいました。 パッチワークして作ったおしゃれな帽子です。 急下がりツバの藍染帽子は、シンプルなデザインながらも前ツバを折り上げたり、後ろツバを折り上げたり、ツバのスタイリングがしやすく、お好みでいろいろとアレンジを楽しんでいただける帽子になっています。 【サイズ】 M~L(フリーサイズ) 調節可 約50cm~57cm 【素材】 綿100%(オーガニックコットン) 遠州織り 逆スラブたてよこ絣 日本製 【お手入れ】 単品の手洗いかドライクリーニングをおすすめします。

  • 【備後節織】メリーハット バケットハット 藍染め 備後絣 

    ¥11,500

    帽子作家のメリーハットさんに備後節織で帽子を作ってもらいました。 パッチワークして作ったおしゃれな帽子です。 備後節織の色々な絣柄が出るように作っています。 急下がりツバの藍染帽子は、シンプルなデザインながらも前ツバを折り上げたり、後ろツバを折り上げたり、ツバのスタイリングがしやすく、お好みでいろいろとアレンジを楽しんでいただける帽子になっています。 【サイズ】 M~L(フリーサイズ) 調節できるようになっています。 【素材】 綿100%  備後節織 パッチワーク絣 藍染め 日本製 【お手入れ】 単品の手洗いかドライクリーニングをおすすめします。 【生地紹介】 備後節織は、広島県備後エリアの伝統的な織物・備後絣(久留米絣・伊予絣と並ぶ三大絣のひとつ)から派生した新しい生地のブランドです。 もともと備後絣は、他地域の絣に比べてサラリとした感触ですが、「備後節織」は、ポコポコとしたネップ(節)があるのが大きな特徴。 織り糸にも膨らみのあるネップが入っていて、機械織りなのに手織りのような、温かみある素朴な風合いが持ち味です。 その風合いを生みだすのが、昭和三十年代製の旧式のシャトル織機。 シャトル織機は、上下に開いた経糸の間に、緯糸を内蔵したシャトルを使いシャトル左右に動かして糸を打ち込み、ゆっくりと織る仕組み。緯糸にかかる張力があまりかからないため、少し空気を含んだような、木綿ならではの柔らかい風合いを生かして織ることができるのです。

CATEGORY
  • ワンピース
    • 長袖・半端袖
    • 半袖
    • ノースリーブ
  • チュニック
    • 長袖・半端袖
    • 半袖
  • トップス
    • シャツ、ブラウス
    • ベスト
    • ジャケット
  • ボトムス
    • スカート
    • パンツ
  • アウター
    • コート
    • ジャケット
  • 小物
    • 帽子
    • アクセサリ
    • 靴下
  • 遠州織物
  • 備後節織、藍染
  • 安曇野染絣
  • マンガン絣
  • 岡山デニム
  • その他
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ぷちままん/petitemaman

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 小物
  • ワンピース
    • 長袖・半端袖
    • 半袖
    • ノースリーブ
  • チュニック
    • 長袖・半端袖
    • 半袖
  • トップス
    • シャツ、ブラウス
    • ベスト
    • ジャケット
  • ボトムス
    • スカート
    • パンツ
  • アウター
    • コート
    • ジャケット
  • 小物
    • 帽子
    • アクセサリ
    • 靴下
  • 遠州織物
  • 備後節織、藍染
  • 安曇野染絣
  • マンガン絣
  • 岡山デニム
  • その他
ショップに質問する